健康応援コンテンツ
あなたの健康を応援したいという気持ちで、さまざまなコンテンツをご用意しました!
滝川コーチ監修 あったか美人体操
🧘 #あったか美人体操 🧘 PART⑥
🧘 #あったか美人体操 🧘 PART⑥
あったか美人では健康や入浴に関するさまざまな情報を皆様にシェアしています。
入浴後のストレッチは体をリラックスさせるために効果的なのは有名な話。
ですが実は、入浴後だけでなく入浴前に軽い運動やストレッチを行うと代謝が上がってダイエットや疲労回復に効果があるんです✨
そこで当アカウントでは全6回に分けて横浜トライアスロン研究所の滝川コーチに監修をいただだいた #あったか美人体操 をお届けします。
入浴前、お湯を張っている時間などに簡単にできる体操になっていますのでぜひお試しください。
体操の後 #あったか美人 のお風呂に入ればさらに効果がアップ ↗️
体の芯までぽかぽかになって健康を目指していきましょう‼️✨
………………………………………………
🧘 第6回 「足の動きと足の可動域を広げる体操」
6回目となる今回は足の動きと足の可動域を広げる体操をテーマにお届けします。
体操の前に足の動きについて説明します。
足は骨盤がソケットの役目を果たして、大腿骨が動くことによって足が動くという仕組みになっています。
足は前と横に動きます。後ろにも動きますが、あまり可動域は広くありません。
足はこの前後横への動きを周りの筋肉を使って行うのですが、運動不足などで筋肉が硬くなるとその可動域が狭くなります。
狭くなってしまった可動域をこれから行う体操によってまた広げてられるようにしましょう。
それでは早速始めていきましょう。
🌟体操を行う前に呼吸を利用して行うことが大切です。
体を動かす時に息を吸って、動かしながら吐きましょう。
【足の体操①】
① 体をしっかりと立てる
② その状態で右足をゆっくりと上げる
③ 右足をゆっくりと下して左足を上げる。
④ この動きを左右の足で交互に20回繰り返す。
🌟ポイント①
膝をしっかりと伸ばした状態で行いましょう。
曲げてしまうと効果が下がってしまいます。
無理に高く上げなくても膝が曲がらない範囲で十分です。
🌟ポイント②
この動きは片足立ちのような状態になるのでバランスをとる訓練としても効果的です。
しかし、バランスが崩れそうな方は何かに掴まって行いましょう。
【足の体操②】
① 膝を立てて座り、手は体の後ろにつく
🌟ポイント
上半身をしっかり立てて膝は揃えましょう。
② 両足を揃えた状態で足を横にずらす
③ 元の位置にゆっくりと戻して今度は反対側へ足を横にずらす
🌟ポイント
動かす際に動かした方向と反対側のお尻が浮いてしまっても大丈夫。
ただ、体がねじれるくらい動かす必要はありません。
④ 深呼吸をしながらこの動きを20回繰り返す
【足のストレッチ①】
① あぐらのような体勢になり、体の前で両足の裏をくっつける
② その状態のまま後ろに手をついて体をしっかりと立てる
🌟ポイント
おへそを床に近づけ、胸は上を向くように意識しましょう。
少し難しい動きですので、後ろについた手で押してあげるとやりやすいですよ。
③ 体勢をキープしながら30秒〜40秒呼吸をしながら体を伸ばしていく
🌟ポイント
この動きはストレッチですので、後ろについた手を無理に押したり、
膝を動かしたり揺すらずにゆっくりと伸ばしていきましょう。
【足のストレッチ②】
① 片足を前につく
② 後ろにある足は立てずにつま先を伸ばして足の甲が床につくようにする
🌟ポイント
膝から体がまっすぐになるようなイメージで姿勢を作りましょう。
③ その体勢で腰だけ前に押し出すように動く
④そして戻す
🌟ポイント
ゆっくり小さく動くことを意識しましょう。
⑤ この動きを左右10回づつ繰り返す
………………………………………………
全6回でお送りしたあったか美人体操、いかがでしたでしょうか?
みなさんが日常で使う動きの中で、リラックスして行うことができる簡単な体操を選びました。
ぜひ入浴前につづけてみてくださいね✨