ぽかぽかトーク - 温泉気分で、みんなで語り合おう!

健康応援コンテンツ

あなたの健康を応援したいという気持ちで、さまざまなコンテンツをご用意しました!

滝川コーチ監修 あったか美人体操

🧘 #あったか美人体操 🧘 PART④

2024年4月30日 投稿

あったか美人では健康や入浴に関するさまざまな情報を皆様にシェアしています。

入浴後のストレッチは体をリラックスさせるために効果的なのは有名な話。

ですが実は、入浴後だけでなく入浴前に軽い運動やストレッチを行うと代謝が上がってダイエットや疲労回復に効果があるんです✨

そこで当アカウントでは全6回に分けて横浜トライアスロン研究所の滝川コーチに監修をいただだいた #あったか美人体操 をお届けします。

入浴前、お湯を張っている時間などに簡単にできる体操になっていますのでぜひお試しください。

体操の後 #あったか美人 のお風呂に入ればさらに効果がアップ ↗️

体の芯までぽかぽかになって健康を目指していきましょう‼️✨

🧘 第4回 「首の体操とストレッチ」

4回目となる今回は首の体操とストレッチをテーマにお届けします。
肩こりに悩まれる方は多いかと思います。
肩こりは実は首の筋肉のこりによって発生します。

体操を始める前に首の動きについて説明します。
首は日常生活の中で下に落ちる動きが多いです。

その動きを支える筋肉が僧帽筋(そうぼうきん)という、
背中と首の裏側にある三角形の筋肉が大きな役割を果たしています。
この筋肉を動かしたりストレッチをすることで首や肩のこりを解消していきましょう。



🌟体操を行う前に
呼吸を利用して行うことが大切です。

体を動かす時に息を吸って、動かしながら吐きましょう。

【首の体操①】

① 首を上に伸ばすような気持ちで伸ばす
② そのままゆっくり前に倒す
🌟ポイント
体操を行う時、手の位置は前ではなく後ろに。
さらに伸びる感じがします。
力を入れすぎないようにしましょう。

③ ゆっくりもとに戻す
④ 戻ったらまた首を上に伸ばしながら後ろに倒していく。
🌟ポイント
体が一緒に後ろに反らないように気をつけましょう。

【首の体操②】

① 右に回すように動かす。
② 首の動きが止まる位置に来たら止める。
③ 元の位置に戻す。
④ 今度は反対側に動かす。
⑤ また首の動きが止まる位置に来たら止めて、もとの位置に戻す。

【首のストレッチ①】

① 右肩を下に落とす
② その状態のまま首を反対(左側)に呼吸をしながら倒す
🌟ポイント
肩が前にいかないように、腕を後ろで組む形が👌

③ 30秒ほどこの姿勢で止まる。
④ 元に戻したあと今度は反対側(左側)の肩を下に落とす
⑤ その状態のまま首を反対側(右側)に呼吸をしながら倒す
⑥ 2セットから3セット繰り返す。
🌟ポイント
力を入れすぎず、止まるところで無理せず止めて大丈夫です
首と肩の間の筋肉が伸びる感覚が大切✨

【首のストレッチ②】

① [ 首の体操 ]と同様に首を上に伸ばすように伸ばしながら前に倒す
🌟ポイント
体が前に倒れないようにしましょう

② 元の位置に戻す。
④ 戻ったらまた首を上に伸ばしながら後ろに倒していく。
🌟ポイント
体が一緒に後ろに反らないように気をつけましょう。 


⑤ 2セットから3セット繰り返す。

【首のストレッチ③】

息を大きく吸った後、吐きながら、体を中心に大きな円を描くように首を一周回す。

🌟ポイント
吸った息を吐き切る時間で首をぐるりと動かしましょう。

➡️ 次回は第5回「腰の動き・体の裏側の体操」をお届けします❗️お楽しみに✨