ぽかぽかトーク - 温泉気分で、みんなで語り合おう!

健康応援コンテンツ

あなたの健康を応援したいという気持ちで、さまざまなコンテンツをご用意しました!

自然の恵みで温活!「あったか美人」誕生ストーリー

2024年10月24日 投稿

いつも「あったか美人」をご愛用いただき、ありがとうございます。

今日は、私たち「あったか美人」がどのようにして生まれたのか、その誕生秘話をお伝えします。

きっかけは、お客様からの「温まりたい」という声

ほんの木は、創業以来、30年以上にわたり、「自然の恵みで、お客様を健康に」という理念のもと、様々な商品を開発・販売してきました。

数ある商品の中でも、特にご要望が多かったのが「冷え」に関するお悩みでした。

「冷え性で悩んでいる」

「体の芯から温まりたい」

「でも、ケミカルなものはイヤ…」

そんなお客様からの声を受け、私たちは、「本当に体の芯から温まる、肌にも優しい入浴剤」 を目指して開発をスタートしました。

7種の生薬と3種のハーブの出会い

開発にあたって、最も大切にしたのは、「自然の力」を生かすことでした。

古くから伝わる漢方の知恵に着目し、様々な生薬やハーブについて研究を重ねました。

そして、試行錯誤の末、厳選に厳選を重ね、ついに 7種類の生薬3種類のハーブ の組み合わせにたどり着いたのです。

  • オウバク
  • センキュウ
  • トウキ
  • ショウキョウ
  • トウガラシ
  • カンゾウ
  • ドクダミ
  • カミツレ
  • チンピ
  • サンシシ

これらの生薬とハーブは、それぞれが効能効果が違うため、組み合わさることで、相乗効果を発揮し、体の芯からじっくりと温めてくれるのです。

さらに、「あったか美人」は、農薬不使用栽培の生薬と野草にこだわっています。

それは、お客様の肌に直接触れるものだから、安心・安全なものでなくては、という想いからです。

こうして、自然の恵みをぎゅっと凝縮した「あったか美人」が誕生しました。

「あったか美人」の名前には、「心も体も温かく、美しくなってほしい」という私たちの願いが込められています。

開発当初は、その色や香りに驚く方もいらっしゃいました。

しかし、一度使うと、「体の芯から温まる感覚」 「生薬本来の香りに包まれる癒し」に、多くのお客様からご支持をいただけるようになりました。

そして、今では、「ほんの木」の入浴剤シリーズの中でも、特に人気の高い商品の一つに成長しました。

これからも、皆様に愛される「あったか美人」であり続けられるよう、商品の改良を重ねて参ります。

「あったか美人」で、体の芯から温まり、健康で美しい毎日をお過ごしください。